top of page

私たちについて

私たちはハンドボールを通じて人々をつなぎ、情熱の連鎖を生み出す団体です。次世代のアスリートたちが夢を追いかけられる環境を整えています。

VISION

ハンドボールファミリーの輪を広げたい

ハンドボールの魅力に出会った人が、次の誰かの背中を押す“情熱の連鎖”を

日本中に生む。私たちはその情熱を広げるために活動しています。

VISION

​情熱の連鎖

次の世代へ情熱をつなぐための

取り組みを行っています。

VISION

​共に成長

地域や学校と手を取り合い、

共に価値を生み出します。

MISSION

私たちの2つの使命

私たちは、指導者の育成を通じて普及の土壌を整え、選手のセカンドキャリアを支えることで、ハンドボールが夢を抱き続けられる競技となる未来を目指します。

MISSION

指導者不足の解決

ハンドボールの普及

MISSION

セカンドキャリア問題の解決

​ハンドボールの強化

CORE VALUE

私たち価値観

私たちの活動は、共創・挑戦・夢中を通じて成長を促します。

これらの価値観が私たちの基盤です。

CORE VALUE

共創

地域や学校と連携し、共に価値を生み出します。

CORE VALUE

挑戦

一歩踏み出す勇気を称え、成長を促します。

CORE VALUE

夢中

楽しさを原動力に、継続的な成長を目指します。

​代表者メッセージ

沖縄でハンドボールに出会い、夢中でボールを追った原点があります。言葉が通じない中、スペインでの経験が私を成長させました。etc...

大城 章

​代表者プロフィール

大城 章の経歴と実績

O’s Handball Projectの代表、大城 章は、ハンドボール界での豊富な経験を
持つ指導者です。彼の情熱と専門知識が、次世代のアスリートを育成しています。

​指導歴

     OAR Gracia Sabadell(男子スペインリーグ2部)
→ 早稲田大ハンドボール部(男子)
→ ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(女子実業団)
→ 立教大学ハンドボール部(男子)

日本トップカテゴリーでプロ監督7年

​略歴

 県立那覇西高
→ 早稲田大学人間科学部スポーツ科学
その後

→スペインコーチ留学
→ 早稲田大学大学院スポーツ科学 修士

​指導実績

 早稲田大学ハンドボール部(男子)

・全日本学生ハンドボール選手権大会インカレ(優勝1回、準優勝4回、3位2回)

・関東学生ハンドボール春季・秋季リーグ戦 (優勝5回)

 ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(日本リーグ女子)

・日本ハンドボール選手権大会(優勝1回、準優勝1回、3位2回)

・日本リーグプレーオフ(準優勝3回、3位2回)

・社会人選手権大会(準優勝2回、3位2回)

 代表活動(すべて男子)

・第17回広島国際ハンドボール大会 日本代表アシスタントコーチ

・第28回ユニバーシアード競技大会 監督(U24)

・第22回世界学生ハンドボール選手権 監督(U24)

・第21回世界学生ハンドボール選手権 アシスタントコーチ(U24)

 その他

・全国各地で小学生〜大学生までの実技指導&指導者講習会を計100回以上実施経験あり

O's HANDBALL PROJECTを応援する!

パートナー企業にご興味のある方は、こちらへ

bottom of page