【第2回ブログ】「一歩踏み出せば、世界は変わる。」~オーズが大切にしている言葉~
- 敬子 大城
- 9月11日
- 読了時間: 2分
更新日:9月16日

みなさん、こんにちは!オーズハンドボール企画株式会社 代表の大城です。
記念すべき第1回目のブログに続き、今回は私がずっと大切にしている言葉について、お話しさせてください。
■「一歩踏み出せば、世界が変わる。」
この言葉、実はオーズのホームページのトップにも大きく掲げています。すでに目にされた方もいるかもしれませんね。
一見、シンプルな言葉です。でも私にとっては、自分自身を支えてくれる“魔法のフレーズ”のような存在です。
日々の中で迷ったとき、立ち止まりそうになったとき、「一歩踏み出せば、世界が変わる」——この言葉を、私は何度も自分自身に言い聞かせてきました。今も、自分に“暗示”のようにかけ続けている言葉です。
■“変わりたい”のに、動けないあなたへ
きっと多くの人が、こんな気持ちを抱えたことがあると思います。
・「今日はうまくいった!なんだか気分がいい」
・「ああ、またダメだった…何も変わってない」
・SNSを見ながら、「いいなあ、やりたいことやってて」
・「自分も変わりたいけど…自信がない」
正直に言えば、私も同じです。誰かを羨ましく思ったり、自分の限界を感じて落ち込んだり、そんな経験は何度もあります。
でも、どれだけ他人を羨んでも、理想の未来を思い描いても、自分が「一歩」踏み出さなければ、現実は何も変わらない。
頭では分かっていても、その「一歩」を踏み出すのは本当に勇気がいります。だからこそ私は、この言葉をいつも心の真ん中に置いています。
■小さな一歩が、あなたの“景色”を変える
「一歩」といっても、いきなり大きなチャレンジをする必要はありません。
・気になっていた本を手に取る
・誰かに思いを話してみる
・興味のあることに、ほんの少しだけ関わってみる
それだけで、見える世界がちょっとずつ変わっていくのを感じるはずです。
「もしかしたら、できるかも」「やってみたら、意外と楽しいかも」
その小さな変化こそが、確実な“成長”の証です。
■オーズは、“変わりたい”と願うあなたと進みます
もし今、「何かを変えたい」「もっと自分を好きになりたい」と感じている方がいたら、オーズは、そんなあなたと一緒に歩んでいきたいと心から思っています。
挑戦には不安もつきものです。でも、踏み出したその先には、これまで見えなかった可能性や出会いがきっと待っています。
私たちと一緒に、その“一歩”を踏み出してみませんか?
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!次回のブログも、ぜひ楽しみにしていてくださいね。




コメント